Windows&タブレット なんか上手に繋がらない?

iPad ProからFireHD8 Plusからのaiwa JA3にのりかえ、JA3をすぐ売りました

FireHD活用方法まとめ

FireHD8 Plusの活用方法まとめ

1.Amazonの広告類を非表示

そのままにしておくと、Amazonの広告だらけで落ち着かん。

以下サイトを参考とさせていただきました。

Fireタブレットを買ったら最初にやっておくべきこと | 有限工房 (ygkb.jp)

 

2.Fire Tool Boxをインストール

Fireタブレットを「Amazon Fire Toolbox」で大幅カスタマイズして使いやすくする – SMART ASW

こちらのサイトを参考にさせていただきました!やりたいことは、以下の2点。

  • DPIをあげることができ、アイコンを小さくしたり、ブラウザの情報量を多く表示できるようにする
  • Google Playが使えるようになるため、Android9サポートまでのGoogleアプリがインストールできるようになる

(いま自分で見てみると、ここって広告勝手に入っているのを知りました。じゃまくさいが、すいません)

 

3.scrcpyをインストール

scrcpy のダウンロードと使い方 - k本的に無料ソフト・フリーソフト (gigafree.net)

こちらのサイトが詳しいです。こんなことができるようになります。

  • FireHDをPC上で操作できるようになる
  • Wi-Fi接続もできるので、ケーブルレスでPC上で操作可能
    少し離れた場所にFireHDを置いても、リモートで音楽再生をコントロールできて素敵。

残念なことにFireHD8の10世代(2020年)はAndroid9に相当していて、PC上の音楽の転送はできない。

 

scrcpyのこの機能はすごい!

サイトに機能は記載されているが、特に優れていると思った機能!

  • Ctrキーとクリック&移動により、ピンチイン、ピンチアウトがPC上で可能
  • ファイルをドラッグ&ドロップでPC画面上のscrcpy画面にもっていくことで、ファイル転送が可能
  • Altキー+↑、↓で音量を変えられる 👈 これは便利!
  • Altキー+oで、FireHDの画面をオフにし、PC上での表示だけにできる
  • マウス右クリックでスリープモードから復帰でき、マウスクリックでPIN番号を入力してロック解除可能

 

Luncharは強制的にAmazon

他のLuncharをインストールするも、もとに戻されるようである。ま、いいか。

 

4.遠隔でPCで作業する傍ら、SpotifyをFireHDの画面に触れることなく操作できる

FireHD8Plusはスピーカーの音質もそこそこ良いので、Spotifyで音楽を流しています。音量も選曲もPC上で変更できるので、超絶便利。scrcpyは導入すべきだと思いました。

 

5.USBカメラアプリ+HDMI キャプチャーボードでモバイルモニター化できる

Nintendo SwitchHDMI出力をHDMIキャプチャボードでUSB出力にしてFireHDに接続します。FireHDにインストールしたUSBカメラアプリを起動すると、Nintendo Switchの画面をFireHDに映すことができます。微妙にタイムラグがありますが、遊べます。

フリーのUSBカメラは音までは流せなかったりするので、そういう場合はBluetoothで直接Nintendo Switchから音を聞けるので問題ありません。
あと、HDMIキャプチャボードのUSBはType-Aが多いので、100均でType-A→Type-C変換コネクタが売られていますので、それを使います。

Switchが7インチなので1インチアップ。FireHD10なら10インチ画面だから結構拡大されます。

(2024/07/30追記)

 

以上です。